スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
デジタル掛軸@都庁 アジア月間 決定11月6日~9日 MUSIC FOR PEACE ビルボードチャート・イン!
平田先生と新宿の喫茶店で打ち合わせ。昔は談話室という名前でだったそうで、今は椿屋。
昔ながらのサイフォンで入れた珈琲、懐かしい味。
先生のご友人で人事コンサルタントの先生からの紹介で、アメリカのエンターテイメント系の大学を紹介される。中国の大学とも提携しているので、王さん、今回のアニメ学校の案件でもコラボできそうだ。
先生とも話しが盛り上がり、手塚治虫先生が良く通っていた焼肉屋さんに連れて行ってもらう。
30年以上も手塚先生と一緒に仕事をされた貴重なお話を色々と伺う。
何が一番すごかったですか?と伺うと、本当に1日に10分とか、20分とかしか寝ないで仕事をされていたそうだ。
大塚によって小田会長に資料を置いて、浅草へ。
高橋さんと一緒にまつり湯ミーティング。
30年も座禅をやっているそうで、もう直ぐ凄く明るい状況になることを確信されたとのこと!
帰りにつけ麺をご馳走になる。
20日
10時、東京都庁で稲垣さん久保さんとDK@都庁の件で打ち合わせ。
契約決定。長谷川先生に連絡を入れる。帰りに山中さんに道で遭遇する。
コクーンタワーのHALによって入学願書をもらってくる。
大塚の小田会長のところへ。
お昼を一緒にネパールカレーをご馳走になる。
新宿駅でJETから齋藤さんに頼まれたCD10枚をもらう。
アメリカで発売している「MUSIC FOR PEACE」アルバムと「Listen to the Fury of GOD」。
今、シングルの方が、インスピレーショナルのジャンルで25位に入ったそうだ!
フォト
フォト
銀座に向かい、山岸さんが創業したMICの展示会場へ。
土岐さん、齋藤さん、山岸さんと合流。齋藤さんと一緒に銀座を歩いて博品館へ。
齋藤さんが若い頃の銀座の様子を色々と伺う。
ぜんさんと久しぶりに電話が繋がる。なんとびっくりするような事件の内容を聞く。
☆おススメのコンテンツ♪
地球ハーモニー in 広島 Jett Edwards & マイラ・ケイ 斉藤孝理事長
http://www.youtube.com/watch?v=W9WhsOddNx4
http://www.youtube.com/watch?v=GuYALbKbXE0&feature=related
iTunesでもダウンロードできます♪
是非、応援してください。
http://itunes.apple.com/jp/album/music-for-peace/id372675679
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © COZY平成維新日記 All Rights Reserved.